ソラマメブログ
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
エメへのメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

  
Posted by at

2009年08月09日

Niseko ドライブ

Niseko盆踊り会場の隣の水着コンテストの会場で州´ー`州 マッタリ

この余韻に浸るのが大好きなんです。

ほぼ盆踊りの期間は会場にいて余韻に浸ってることが多いですね^^

そのまま放置寝!!

今日はなんとなく~~~~~~

ドライブ気分[壁]・m・) プププ

癒される大好きな声をBGMにしてのドライブって最高!!


羊蹄山から



ここからの景色は最高だ!!

羊蹄山に新車の月光で^^



そのままNisekoを暴走してると・・・

すっかり変わったアンヌプリ



そしてBARに戻ってきました~w



ちょっとすっきりしたかな~

たまにはかっとばすのもいいかも♪  
タグ :NisekoBAR CAR

Posted by エメ at 19:07Comments(0)ブログ

2009年08月09日

ゲット!!

水着コンテストが終わった後、盆踊り会場に場所を移動して(隣だけど)
みんなで盆踊りを楽しみました。

ちくわぶ&抱きちくわ試してみたw


その後、「新車発売されたの知ってる?」って言われて、
(詳しくはこちら→http://mihimaru.slmame.com/

これはゲットしないとって思いました。

早速お店に行ってきましたよ^^

今回目に止まったのは青でしたw

即ゲット!!

そしてBARに戻り、展示スペースへ。



かっこよく乗ってるように見えますが・・・実は暴走?????w



ドライブがてら盆踊りの会場までドライブw



今回のHUDかっこいい!!



久々にドライブしちゃった&車ブームはまだまだ終わらないwwwww  

Posted by エメ at 05:18Comments(2)ブログ

2009年08月09日

水着コンテスト結果発表

今年もたくさんの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
ホントに感謝の気持ちでいっぱいです。

SIMに入れなかった方大変申し訳ありませんでした。
そして、参加してくださった皆様&観に来てくれた皆様、
重くてなかなか動けなかったと思います。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

(敬称省略)
協賛:Milky、養浩館、Asari'sCLUB、
    C.A.D Shop、Sun City Radio Station、
    Music StarMine Natulax、Niseko SL Station、
    ちくわ部、yuriwacafe、cCAO Shop、
    ふうふ逢、BAR EMERALDAS

協賛してくださった皆様、ありがとうございました。

以下のように決まりました。(敬称省略)

1位 5000L$・・・・・07:masami jinx
2位 2000L$・・・・・03:Milky Little
3位 1500L$・・・・・14:Maho Lowey
4位 1000L$・・・・・08:Sisily Pearl 16:koharu Ferina


 よーへー賞:ふんどし3点セット・・・・・12:Goyou Bosatsu

    町長賞:女性用浴衣1着・・・・・・・13:fumika Aya

アンヌプリ賞:アニメ 挨拶&表情・・・・・05:NeNe Farrjones

    コタ 賞:アニメ3点セット・・・・・・・・09:Hamutaro kayo

    エメ賞:男性用浴衣1着・・・・・・・・10:ASSIOMA Turbo

参加してくださった皆様、なかなか思うように動けない中、
お疲れ様でした&ありがとうございました。

会場制作&投票の時の漫談をしてくれたHamusuke Allenさん&Ayse Seilingさん、
チャット担当してくれたkaguya Munroさん、参加者の誘導&投票の集計をしてくれたmomo Ayaさん、
ゲストトークしてくれたchun Crissさん、そして司会進行&台本の編集してくれた師匠のkotapons Leimesさん
皆様のご協力なしにはここまでできませんでした。
ホントにホントにホントにお疲れ様でした&ありがとうございました。

いろいろとお聞き苦しいところやいたらないところがあったと思いますが
ホントに皆様ありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

  

Posted by エメ at 04:53Comments(0)イベント